今日はうれしい出来事がありました。
私には二人の子供がいて、長男と年齢が一つしたの長女がいます。
二人とも大学生です。
長女は大学の運動系サークルにはいっており、朝連そして夕方以降はアルバイトといった忙しい学校生活を送っています。
そのため、家での会話はほとんどしていません。
仲が悪いというわけではないのですが、長女は帰宅後すぐに体を休めて翌日の朝連に備えてすぐ寝てしまいます。
そのせいか 高校まではよく会話をしていたのですが、ここ最近はほとんど会話をしてません。
そんなかんじの毎日ですが、いつものように 私はLINEのスタンプの作成を行う準備をしていました。
ちなみにスタンプ製作にはいろんな手法がありますが、
今回は アナログ的な手法で、色鉛筆と紙で LINEスタンプを描いてみよう
とうことで、リビングのテーブル上に紙と色鉛筆などなどを準備し描き始めました。
しばらくたつと、
長女が二階の部屋から降りてきて、私の描いている絵をのぞき込んでみて、
「あ、このハートマーク可愛い!!」
と笑顔で話しかけてきてくれました。
今まで 絵を描いているところは、家族に見せたことがなかったので、一度戸惑いましたが
「いいでしょー!!」「ハートマークは スタンプには必須なんだよ!」
と調子にのって LINEスタンプについてのウンチクも話している自分がいたわけです。
しばらく話をしているうちに、長女の大学生活の話、サークル活動の話などについての話も盛り上がり、少しの時間でしたが 久しぶりに長女と会話を楽しめました。
そんな長女は、今書いているスタンプとは別に、私がお試しでリリースしたスタンプをつかってくれています。
このハートマークのスタンプをリリースしたらどんな笑顔を見せてくれるのだろう。
そんな 長女と自分の笑顔を引き出してくれる LINEのスタンプの もう一つの魅力にひかれた瞬間でした!!